ki:blog

右手に萌えを、左手にネタを。

<< April 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

会いに行くから そのままそこで待っていてくれないか

本のレビューって見てて面白いのかな。
といつものように思いつつ取り立ててネタもないので。

おおきく振りかぶって (1)

ようやく5巻まで読みましたよー。面白かった!
まだそんなにキャラとか掴めてないし特別好きなキャラって居ないんだけど敢えて言うならキャプテンの子と栄口くんと阿部くんかな?阿部くんは案外涙もろいとこが良いよね(笑)いじめっ子としてはいじりたくなります(笑)あの子はフランダースの犬で泣くといいと思います。だから絶対人とは見ないね!(笑)
キャプテンの子は女子に対する偏見が結構モエ…ようするにあれ母親みたいなタイプが苦手なんだよね?(笑)そんなおいしいネタをありがとうという感じです(笑)ドリ読むならこの子がいいかな。好みは女の子らしい子なんだけど実際好きになる子は男前っぽい(笑)
栄口くんはさりげなく人のこと見てるなー、と思って。フォローの上手な子は好きです(笑)でもあんまりたくさんは出てこないので今後活躍するのきぼー。
あと某さんの日記にあった榛名ニアイコール赤也にすごい納得(笑)


ジャンプ系、サンデー系でスポーツ漫画というとある意味格闘技漫画に近いところがあってそこで交わされる男気と厚い友情がメインになることが多いんですが(笑)こっちはもっと推理もの(?)に近い気がする。ので、偶に意味分かんなかった(笑)野球やる人がこれを読んで面白いのかと言われれば微妙だな。自分も子供の頃はずっとソフトボールやってたけどこれがスポーツ漫画と言われると、うん、まぁ、そうだけど、うーん?という気分になる気がする(笑)

でもそんなことはさておいて面白かったですー。ドラマ性があるというより、キャラクターの描写が面白い。心理描写っていうよりキャラクターの描写。同人ウケするのってそこらへんにも一因があるんではなかろうか。あとストーリーが積み木組み立てるみたいな感じがする。パズルほど論理的ではないけど、ちょっとずつ組み立てていってでっかくなるのがわくわくする感じ。…説明しづらいんですが(笑)

つーかあの漫画見てると昔の自分思い出してなんとも微妙な気分です(笑)信頼する、ということを知らなかった頃。バッターボックスに立ったらね、ストライク3つしかチャンスは無いんです。打ちやすかろうと打ちにくかろうと、3回を生かさなければならない。私はそれが怖くて逃げ出した人間です。フォアボールなんて待ってたってしょうがないのに。自分のせいで負けるのがとても怖かった。まだ小学生の頃は甘えられたから良かったけど、中学部活はねー…。…だから団体戦には向いてないんだけど(笑)
守備は更に苦手だったしなぁ…あれ目測が苦手だと駄目だよね(笑)着地点が分からない。で、基本のろまなので瞬時にどこに投げるべきかが判断できない。2アウトなら分かるんだけど(笑)あれ、1・3のときってセカンドで殺すんだっけ…(覚えてねぇ)うん、でも、フライ取れると気持ちいいのは知ってるの…。キャッチボールとかは大好きだったよ。
今だったらまた違うんだろうなぁ、とは思うけどこればっかりはどうしようもないな(笑)でもとりあえずバッティングセンターに行きたくなりました(笑)
Anntena > book :: comments (0) :: trackbacks (0)

ちぎれては流れる日々 水たまり映ってる 水中の青空

自分何処の登校拒否児だ、と思います。朝になるとお腹が痛くなるのはどうしてなの…!
そんなわけで初っ端から遅刻しました。案の定中尉もとい注意されました。「初日くらいはちゃんと来ようね」全く持ってその通りだとおもいま す…!_| ̄|○
つーか今日夢からして最悪でさ!(笑)仕事サボってお茶してたら上司が先生と談話しながらやってきてやっべ!と思って逃げ隠れしてたのにあっちで物音がとかこっちから行こうかとかそんなんでうわぁぁ…!て逃げ回って見つかる寸前で目が覚めた。そんなに仕事したくないのですか私よ。<……。

それはさておき明日夜からまた雪みたいですね。既に降ったら雪だなってな感じに寒いです。何の嫌がらせかと思いました。……………大阪に…行くのに……。名古屋-大阪間は山越えがあるので雪の影響を受けやすいとです…。

ここ数日読んでいた漫画をいくつか。…訊かれたのでうきうき答えようと思います。が、ご紹介するのはいいんですけど、あまり一般的ではないので(笑)そこんとこ1つよろしくです。もう殆ど返しちゃったので覚えてないんですが…。


ついでに★も付けてみよう(笑)私の満足度を5段階評価で。☆は0.5ね。

カルバニア物語 1-10 ★★★★★
建国以来初の女王が即位したカルバニア王国が舞台の話。基本コメディー時々シリアスで、コメディーの中にもきちんと筋が通っていて面白い。主人公ってエキューでいいよね?(笑)公爵令嬢なのですがまぁ大変男らしい子でこれまた初の女性公爵を目指してるわけですが。そんな彼女の周辺で起こる騒動を描いたお話。
ライトにも読めるし、深くも読める。人間関係とか上手いなーと思います。最近読んだのではこれが一番面白かったな。

ショショリカ 1-6  ★★★☆
これはなんだ、コメディー?(笑)
食品処理特殊科でショショリカらしいんですが、そこに転入した主人公というのが拒食っつーか潔癖症で食べれないんですね。でも一口食べればその料理を構成する材料が全て分かるという特殊な舌を持っていて云々。
食べた後に味っ子的にはうまいぞぉー!なわけだがこっちはポエム背負ってる。そんな話(笑)ちなみにちゃんとラブもある。

異界繁盛記ひよこや商店 1-4 ★★☆
記憶喪失の少年が実は異界で商店やってるうちの兄弟だったっつー話。そんでそこでバイト始める話。
コメディーでいいのかな。少年が少し特別な力を持ってる。軽く読むのにいいと思う。

・D.Gray-man 5,6  ★★★
まぁ言うまでも無い(笑)
そんでもってこれはやっぱり同人色強いな、と。

砂時計 7,8  ★★★★★
これは結構シビアです(笑)
初っ端から主人公の母親が、自殺します。それでも友人に支えられて、そうして恋をして頑張る主人公のお話。過去・現在・未来と紡がれる物語が結構胸にきます。二転三転と予想外に展開するんだけどそれも全然しつこくなくて良かったです。シンクロしやすい人はキツイかもしれない。でも読んだ方が良いだろうな、とも思います。
とりあえず、大吾…!良かったな…!(笑)

・タイトル忘れた ★★
平家の滅亡を描いた現代ver?で主人公重盛。生まれ変わっても同じ歴史を繰り返す、ということが分かってるのに預かった義経を可愛がっちゃう話。これはまぁ可も不可も無い感じだったけどラストは良かったにょ。

・タイトル忘れた ★★★★☆
刑期が100年以上ある少女の話。これは結構イイ。伯父と恋をして、けれど伯父は亡くなった。殺人したってありえない刑期の理由。それから彼女らを監視する看守。そんな話。<わかんねぇよ。

・タイトル忘れた ★★★★
種から芽を育てる能力を持つ少年が主人公。これも結構面白かった。男しか出てこねぇけど。こっちで育った少年が実は異界の少年でしかも稀な能力を持っていた、というまぁ設定的にはありがちな。砂漠の国を支配する、善良と見せかけて実は悪、の枯らす力を持った王子様?を、滅ぼす役目を背負ったものの、武器となる草木がないので主人公の力が必要、な男。それに巻き込まれる主人公。

つーかタイトル忘れてちゃ紹介する意味無いッつー話…。
そしてこんな説明で分かるのかっつー…。
あとは自分で買ったやつですね。これはBooklistに載ってます。そういや一月忘れてたまた明日ー…。

あと今園川に押し付けらr借りてきた十二国記読んでる。でも私これダメかもしれない(笑)1巻の半分まで読んだけど痛々しくて見てられん。
ていうか某みっちゃんがこれは良くて鋼がダメな理由がさっぱり分からんわけだが(笑)
Anntena > book :: comments (3) :: trackbacks (0)

どんな奇跡も触れられないから

久々に自分の中でヒットしたのでご紹介。
漫画を選り好みしない人なら是非読んで欲しいと思うお話です。

あさっての方向 1 (1) / 山田J太


決して過去には戻れない。
決して未来には飛んで行けない。
それでも希う。
ネタ自体は良くあるけれど、このお話ですごいと思ったのが感覚がどこまでもクリアでリアル。


ファンタジー、特にこの辺(エニクス系とか言わば同人系、ゲーム系)の漫画でよくあるのは、ネタもテーマも胸にくるけどどこかリアリティが無いんだよね。それはどこまでも物語でしかない。ディスプレイ越しに観ているような、ゲーム感覚。時に心を痛めるけれど、やっぱり何処か作り物なところがあって。あの辺が一般受けしない理由の1つに、それがあるんじゃないかと私は個人的に思ってますが。それを私は「嘘くさい」とか良く言うんですけど(笑)体温を感じないような感覚、かなぁ。

ストーリーは大人になりたいと思う少女と、子供の頃に戻れたらと思う女性。手に入れてしまった願い。それから少女の兄と、少女の同級生。
そこまでで1巻なので、話については紹介のしようが無いんですが(笑)、1冊もかけて展開されていく緩やかさに苛立ちを覚えることもない、一つ一つが丁寧なお話の作りがすごいと思う。
淡々とした雰囲気の中に、それでも揺らぐ感情がいくつも在って、静かに心に積もってくるような不思議な話です。

また上手いと思うのが、同級生の存在。不思議なお話の中で、ホッと一息つかせる存在がこのお話に小さく強弱をつけてる。彼がたぶん読者に一番近い立場なんじゃないかと思った。すごい愛しい(笑)そんなまっすぐな彼の気持ちと、複雑な彼や彼女の気持ちと、交錯するベクトルを読むたびに違う目線で感じられる。

まぁ読んでみれば分かるよ!としか言えないんですが(笑)
センスが良いんだと思う。物書きとして尊敬する。つか私この人知ったのデジのアンソロなんですが(笑)、そっちはギャグなんだけどそこでもそのセンスが好きだったのね。だから信じて買ったんですが、俺万歳と思いました(笑)面白い、というより良作。その方が私の感想としてぴったりきます。

人によって合う合わないはあると思いますが(趣味の問題だし)(笑)、いつもと違うお話を読んでみたい、と思うならオススメです。
Anntena > book :: comments (0) :: trackbacks (0)

AQUA + ARIA

ARIAアニメをやっと見たー。1話だけですが。アニメはARIAから始まるんですね。つかこの間メイト言ったらあっちこっちにARIAの広告があったので気になったわけで…いつの間にそんな人気者に!(笑)
個人的にはやっぱりマムガの方をオススメしたいです。元々セリフ少なめの、雰囲気を感じるお話なので、音があるのがむしろ不思議な感じがします。お話の印象がまた違ってこれはこれで良いと思いますが。
ちなみにアニメしか見てない人のために説明するとAQUA→ARIAです。前者がエニクス時代、後者が現在進行形でブレイドコミクス。AQUAもブレイドで再販してる筈。話は繋がってるので灯里がAQUAに来てからシングルになる辺りはAQUAの方にあるにょー。
AQUA(1)
つかアニメで何より気になるのは社長ですよ。社長は声なくていいよ!(笑)その上鳴き声が「ぷいにゅ」って何だそれはぷち(ry
…や、もう気になって気になって…(笑)

天野こずえさんならこの辺もオススメ。
おひさま笑顔
代表作はクレセントノイズの方だと思うんだけど、あれはたぶん読む人を選ぶので(笑)(選ぶというか明らかにエニクス系)少女漫画スキーならこっちかな。春夏秋冬の、少年少女の恋物語です。ARIAと同じテイストでオムニバスっていうのかな。
ARIAもそうだけど、1つのテーマに対してすごく優しく書かれてます。

そんなわけで漫画レビュー(っぽいもの)ですた。久しぶりに(笑)
滅多に書かないのは紹介が難しいんだよね…相手が分かってればその人向きのお話も紹介できますが。言葉を選ぶのにとても苦労します(笑)興味をひいて、かつ思いこみの無いように説明したいから。でも「いいよー」だけじゃ分かんないしね(笑)
レビューサイトとかブログ書かれる方を尊敬しまする。
Anntena > book :: comments (4) :: trackbacks (0)

googleよりyahooのがゆるい気が

サイトを作る仕事をする上で最もネックなのがSEO対策だなー、と思います。SEOというのはsearch engine optimizationの略で要するに如何に検索上位にヒットさせるか、という手法です。企業サイトとなれば検索で出てこないと意味が無いので。でもこれがまたピンきりでね(笑)
metaタグ内にdescription(サイト解説)やkeywords(サイトキーワード)を入れる基本から、html構文の最適化、もちろん被リンク数やGoogleバーからのカウント数、更新頻度と色々あるわけですよ。ただ前者はまぁ出来るとしても、後者がなー…。企業努力にもよるじゃないですか。一度ちゃんと勉強しなきゃと思ってるんですが…。
ちなみにhtml構文の最適化は正しい文法で書くことです。見出し、段落タグとかで構築すること。文書というと論文みたいなのを思い浮かべがちですが、トップページ一つをとってもきちんと文書化できるわけです。見出し1、見出し2、リストとかね。正しい定義付けをすればその分検索エンジンが構文を理解しやすくなるので、どの言葉が重要であるかと言うことも理解しやすくなるわけです。
最低h1,h2,blockquote,p,ul,ol,liぐらいは使いこなしたいんだけど…。最近dl,dd,dtを覚えた。pはまだ上手く使えない。.erは勉強過程で作ったものだからすげー中途半端でお恥ずかしい。divばっかりだ(笑)
===

こんな本買ってみたー。

渡辺 隆広 / 翔泳社(2003/04/10)
Amazonランキング:2,145位
Amazonおすすめ度:
とても参考になりました。
忙しい方にぴったりです
SEOのことならこの本1冊でOK


地元の本屋じゃやっぱりあんまり種類無くて…。今度寄り道してくる。それまではとりあえずこれで学んでみる。
ついでにこれも買ってみた。


/ エムディエヌコーポレーション(2004/04)
Amazonランキング:190,680位
Amazonおすすめ度:
プロ仕様の実践的 Tips 集
すぐにつかえる


タイトルは、テキストは、て部品別になってるのがよさげだったので。
さよならマイマネー。

===
関係ないけど↑の商品紹介はここで作れます。
ただアフィリエイトID持ってるならieiriの部分書き換えないといえいりさん(制作者)にカウントされちゃうけどね(笑)
Anntena > book :: comments (0) :: trackbacks (0)
1 2 >>