ki:blog

右手に萌えを、左手にネタを。

<< March 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

春が来た

春、か…(伏し目)
桜は好きだけど虫は嫌いなんだよなー。むしって言うか。寧ろほぼ蜂限定で。出てくるー出てくる…!
この辺普通にアシナガバチとスズメバチが生息してやがられるので(むしろメインで)(ミツバチなんて可愛いもんだ)(……)暖かくなる度に服を着る時はびくびくですよ。靴下一枚油断できませんよ?
………………3月になったらまた11月とかに戻ればいいと思うの私だけですか…。

それはさておき、なにやらファイルをいじくっておりましたら過去の拍手ネタとか色々出てきました。ので、明日辺りここにでもバーって載せようかと思います。今日はもう眠いから(笑)1日限定でお蔵出しー。
基本的に拍手の小ネタ含め再録しないので、保存したい人はしちゃって構いません。あと他にもなんかありそうだなー。探してみよう…。
あ、昔の掘り掘りするのでジャンルもごちゃまぜだと思います。うっかりテニス混じったらごめん(笑)ていうかテニスが一番多いな…。あ、Wジュリがある。そういやちょーも書いてたんだっけ。
……そんな感じです(笑)
1日オンリーなので見たい人は頑張ってみてくださいねー(笑)
MyLife :: comments (0) :: trackbacks (0)

五月蝿くてすいません

すいません落ち着きました(笑)
アニプリも終わり世間様でもテニスが落ち着いている今日この頃、きりゅーさんももっと落ち着くべきだと思います。

で、E気持は81年の沖田浩之さんのカバーみたいですね。
>>http://www.nlpcafe.com/donut/006.htm (3つめ)
>>http://www.begets.co.jp/doda/archive_2/130.html (レビュー)
>>http://mora.jp/artist/80307744/83151177/ (視聴できるよ)
ていうか私が生まれた年なんですけど(笑)そりゃ知るはずないって話ですよ(笑)
しかもこの人金八出てたって…。松浦かよ…!(笑)(第2期でツートップだった1人)なるほどな、どうりであの歌詞…すごく納得(笑)すごく納得だけど複雑だ…。金八ファンとして、この方についてはやはり「どうして、」と思わずには居られないから。

それはさておき、気になるのが諏訪部さんの日記ですよ(笑)
引用の可否が分からないので避けますが、なんか、これがオリコントップ10入りしたら2ndアルバムを出してもいいとかそうゆう話が出てるみたいですよ…?
誰か私と出るか出ないか賭けしませんか(笑)個人的には出るに1萌え(笑)
アニメイトでの売上がランキングされないので(詳細)微妙なラインだよなぁ…。
オリコンみたらTOPフラッシュの冒頭がテニスでちょっとびつくりした。

でも最近ちょっとストレスたまり気味だったので(胃がむかむかするぜ!)(でも飯は食う)ちょっと気が晴れました(笑)ゲンキンだな!(笑)
庭球 :: comments (0) :: trackbacks (0)

祝祭日の秘密

というほどのものでもないが。
<みどりの日>「昭和の日」に改正へ 今国会で成立見通し
 4月29日は昭和の「天皇誕生日」。同改正案は「昭和の日」の意義を「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧みる」と規定している。祝日の「みどりの日」は5月4日とする。
一般にはあまり知られていないようですが(言うと結構「へぇー」て言われる)、みどりの日、文化の日とかは天皇の誕生日なのです。ご存知でしたか。
だのでいずれ、12月23日もなんかの日になるんだと思います。……てこの発言はマズいですか(笑)

ただ大正天皇の誕生日は祝日ではありません。
理由はきっと、歴史に詳しい人がご存知でしょう(笑)(いや私も聞きかじっただけなのでなんとも)(正しいのかどうかがわかりません)
Anntena :: comments (0) :: trackbacks (0)

庶民派ですね

もはや既出だと思いますが。
万博、弁当持ち込み緩和へ 認めた方が、と首相
(前略)
 小泉首相は食中毒対策などに理解を示しながらも「会場内のレストランは行列ができて高くておいしくないと苦情が出ている」と指摘。「遠足気分でお弁当を作るのは楽しいし、子供の立場では食べるのも楽しい」と入場者に配慮する姿勢を示した。
          ↓↓
愛知万博弁当の持ち込み、一転解禁へ 黄金週間までに
 愛知万博(愛・地球博)に弁当が持ち込めないため、来場者から不満が出ている問題で、万博協会は4月中にも持ち込みを解禁する方針を固めた。協会幹部が30日明らかにした。
(中略)
 解禁となるのは弁当の持ち込みのみで、テロ対策として禁じているペットボトルや缶、びん入りの飲み物の持ち込みは今後も認めない方針。
ありがとう首相。
やっぱり鶴の一声が大きいんじゃないかな。
弁当可ってことは、水筒も可かなー。飲み物無しでごはん食べるのいくないよ。
Anntena :: comments (0) :: trackbacks (0)
1