ki:blog

右手に萌えを、左手にネタを。

<< January 2005 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

私信&拍手レス

昨日突然に夜会食するハメになり(……)(私行かない筈だったのに!)まつざかぎゅう食ったのはいいんだけどいいんだけどしゃちょーとせんせいに挟まれて気を引き締めて飯を食うぐらいなら家でカップラーメンの方がイイやって思った。
何も知らない小娘のふりをした方が色々やりやすそうな感はあるのにうっかりボロを出してしまう辺り私そうゆうの向いてないんだと思う。

私信&拍手レスです。
[01.11 16:25]ちーさんありがとう!うんそこ笑うトコ(笑)ていうかちーさんの解釈見てなるほどなー、て思いました(笑)あんまり考えてなくて、どっかにこう、泉があってそこにはずっと昔(平安時代)自害した悲しい男の伝説があるんだきっと、とかそれにまつわる話で、とかその程度しか考えてなかった(笑)
で、増田!増田は私も仕事を貯めるひとだと思う(笑)めんどくさがって後回しにして後で天手古舞いになるんだよ(笑)ちなみにチェックアウトはホテルじゃなくて孤独からなので別にホテルには拘らなくても(笑)
最終回の二人は萌えすぎて死ねる…!て勢いだったよね!(笑)リンゴ攻撃(ぇ?)の後増田が食ってたのにすら萌えました(笑)(すいませんアホの子で)あの後どうなったんだろー気になるー気になるーぅ(ごろごろごろ)
市場(?)でのアレは未だに見てもにへらってしてしまいます。あのリザたんの嬉しそうな顔!(ばしばし)増田への思いが溢れんばかりで私の萌えも溢れんばかりでした(真剣)

[01.11 20:04]最初見た時なんのことかと思いましたよぅ。キャラソンはアニソンの狭義にありえぇそこつっこむとこ?とか思ったりしてえー要するにあれだよね、最近のアニソンはJ-POPとかあるしイイのもあるからして、て話だよね?(笑)

[01.11 21:25]なんだよぅ!(笑)ログ見てくれないかナーってゆってたのずんこさんじゃないか!(笑)えっちだなんて…えっちだなんて……その通りだけども!(笑)
笑えて貰えて何よりです(笑)

[01.11 21:55]音羽さん!(すいませんこちらで呼ばせていただきます)(同じ呼び名の友人が居るので)あれは踊ってますよね絶対!(笑)くるくるしてますよね!(笑)聞く度に社交ダンスの…何のジャンルか忘れたけど!(笑)そんなダンシングをしてる二人が脳内でぐるぐるぐるぐると…(あああ!)あのでも、他の曲も聴いてあげて…!増田頑張って歌ってるから!(笑)

[01.11 22:33]かっつぁんは丁寧な人だね…!(感涙)こちらこそ至りませんで申し訳ない。楽しんでいただけて何よりですーvむしろ居座って頂いて助かりました(笑)いやホントに!(笑)
こちらこそ今後ともよろしくです、かっつぁん!(笑)

[01.12 22:45]todoさん!こちらこそお世話になりまして…!>チャット ご参加ありがとうございました!
ていうかtodoさんはエリシアちゃんもお好きですか!お好きですか!ここここに素敵に可愛いエリシアちゃんが…!(あああお見せしたい…!笑)

[01.12 23:41]ラブ里たん!(ていうか勝手にラブ里たんとか呼んでるんだけどいいのかな(笑))ここはやはり期待に応えるべきかなー、と思っ……え、保存!?保存?(笑)それ保存するとこじゃないよ?(笑)

[01.13 22:20]ありがとうございます――って、LaLaDXって一体どこからどこまで読まれ…え…?(笑)
LaLaDXいいですよね!本屋に定期購読お願いしてまで買ってますよーv偶数月が楽しみです。

藤原さんへ>え、ちょ、それ貰って帰っていいものだよね!?(笑)>和谷きゅん っていうかイイって言われる前に持って帰るけどね(笑)しかもやべーよ和谷くん大人っぽいよ…!正直きゅんとしたよ!和谷くんなのに!(笑)
ちなみに今更ですが小説を漫画にするのは絵に小説つけてもらえるのが嬉しいように嬉しいと思います。それは自分の書いたモノを気に入って貰えた証拠だもの。
MyLife :: comments (0) :: trackbacks (0)

隣り合わせで生きている

自分コンピュータについて殆ど知らないという人に対し説明をする機会が割と多いのですが、どうも皆さん難しいものだと思い込んでいる節があるような気がします。人は分からないものに対して境界線を引いたり予防線を引いたりする傾向がありますが、それはコンピュータに対しても同じのようで。
例えばメールのスパムやウィルスについて説明した時、通常の手紙では妙な郵便物であってもそれを確認する方法というのは差出人を確認することや、中身を振ったり重さを確認したりとか、透視を頑張るとか(笑)、そうゆうことしかないじゃないですか。けれどそうしたところで、安全性が保障されるわけでもない。確認したところでダメな時はダメなんですよ。
それはデジタルになろうと同じ事なんだけど。
なんでオンとオフ切り分けるのかな、と。例えば社会問題とかもそうなんだけどネットで集団自殺とか、そうゆうの取り上げるたびにだからネットは危険なんだって違うじゃないか。情報がデジタルなだけでそこに存在する気持ちは確かにオフのもので、行動だって発する言葉だって全部現実と代わらないのにな、て思う。
知らないものを知らないまま一方的に危険だと決め付けるのが嫌いなのです。
だから知りたいと思う人にはきちんと教えてあげたいし、自分も知らないことでも調べて伝えたりとか。世の中の情報は、初心者向けを宣伝しながら、デジタルとアナログをやっぱり切り分けていて、要するに専門的過ぎて分からない。アナログもデジタルも変わらないんだよ、て説明をすると安心してもらえるのにどうしてそうしないんだろうかと。思うわけで。

まぁ説明下手だなとか、
ぶっちゃけ日本語へたくそな場合も往々にしてありますが。
(サイトや掲示板とか見てても(教えてgooとか)教えてもらう側も教える側も言いたいことが分からない文章が多すぎる)(そしてそこでコイツバカだなと思う私は冷たい人です)

ちなみに日本語上手くなるには本を読んだり日記を書いたりすればいいと思う。後で自分で読み返せば分かる(笑)
そういえば情景描写とか上手くなるには台詞なしの小説とか書いて見るといいんじゃないかと思う。地文だけで行間も詰めて。そうすると自分がどんだけ情景描写を書いているのかというのが少なくとも分かる。(オリジののどあめみたいなやつ)(まぁ手段の一つとしてね)
ていうかむしろ私が教えてもらいたいんだけど誰か小説講座とかしてください(笑)
MyLife :: comments (0) :: trackbacks (2)
1